明けましておめでとうございます。2007年01月03日 22時33分14秒

 昨年を振り振り返ってみると、元気っ子クラブにとっても、学童保育の会にとっても、非常に忙しい一年でした。残念ながら、その忙しさは、本来の保育以外のところで余計な(?)労力を使わなければならないことから来る忙しさでした。

 忙しかった一つの理由は、市との対応に、膨大な時間を割かなければならなかったからです。

 その発端は、昨年1月に、「高学年児童は、補助の対象としない」ということなどを含んだ内容を市が提案してきたからでした。保育の会は、6月議会に向けての大規模な請願署名活動や市長懇談を行い、元気っ子クラブは、担当課(部)との協議、懇談を繰り返し行わざるをえませんでした。

 もう一つの理由は、指定管理者制度に対する対応をしなければならなかったことです。

 西町児童クラブと氷川児童クラブは、父母会からも市長宛に引き続きの指定を求める要望書が出されており、「公募によらないで、継続して指定を」と要望しましたが、公募による選考となってしまいました。さらに市は、高砂、谷塚、花栗の3つの公立を指定管理者制度に移行するという方針でした。高砂については、建て替えや引っ越しの問題があり、延期を望む父母会の強い意向もあったため、指定管理者制度への移行は延期となりましたが、花栗と谷塚は、公募による指定管理者の選考となりました。

 結果として、4施設とも、元気っ子クラブが1位となり、12月議会において無事、指定管理者として決定しましたが、この選考に向けての労力は、本当に大変なものでした。さらに、花栗と谷塚については、4月開設に向けての準備を、父母会と協力しながら進めていかなくてはなりません。

 「少子化」ということが、これだけ大きな問題となっていながら、具体的に施策を前進させていくために、なぜ、当事者である私たち自身が、これほどまでに膨大なエネルギーを使わなければならないのか、本当に疑問に思います。
 
 ただ、とっても忙しい一年間ではありましたが、4万名を超える署名を短期間で集めきるなど、多くの市民の支持と学童に関わっている保護者や指導員の団結、大きな力を示すことができた年でもありました。私たちが、もっともっと学童のことを語っていく中で、運動の輪をさらに大きく強くしていくことができたらなあと思います。

 今年は、さらに希望の持てる年であってほしいと思います。

 今年もよろしくお願いいたします。