教員免許状の更新講習を受けてきました。2012年08月17日 23時46分32秒

今日は、教員免許状の更新講習を受けに、埼玉大学に行ってきました。

知らない方もいるかも知れませんので、ちょっと説明すると、私たちが教員免許状を得たときには、当然期限が定められてはいませんでした。しかし、2007年6月自民党の安倍晋三内閣の時に教育職員免許法が「改正」され、教員免許状に10年間の有効期限が定められてしまいました。

30時間の免許更新を受けないと、教員免許状の有効期限が切れてしまい、教壇に建てなくなってしまいます。私は、去年の夏、24時間分の講習を受けましたので、今日、最後の6時間分の講習を受けてきました。正確に言うと、午前中に2時間、午後に3時間ちょっとの講習を受け、その講習の内容に関して最後の1時間弱で試験を受け、この試験に合格すると6時間分の講習が認定されるということになります。

講師の先生もこの暑い中、一生懸命に教えてくれていますし、内容そのものもそれなりに面白いとは思います。しかし、この講習を受けないと、教員が続けられないというようなレベルの内容では全くありません。しかも、この講習費用(30時間で3万円+交通費など)は、全て自腹だというのも腹が立ちます。

研修というのは、本来、目の前にいる子どもたちの現実を踏まえて、自分自身の問題意識に基づいて、自主的に行われてこそ意味があるものだと思います。私にとって、今回の免許更新講習で学んだことよりも、学童保育の運動や研修会の中で学んだこと-子どもを丸ごととらえることの大切さや子どもの見方など-の方がはるかに貴重だし、役に立っていると思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://genkikko-koike.asablo.jp/blog/2012/08/17/6545262/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。